スマートフォン専用ページを表示
本山ひろ子 制作の日々
制作の様子
<<
2016年12月
|
TOP
|
2017年02月
>>
2017年01月28日
なんとか成功
型を開けました。
なんとか成功のようです。
posted by モトヤマヒロコ at 23:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2017年01月26日
鋳込み2017
昨日は今年初の鋳込みでした。
ちょっと窯の火が強すぎたのか、型にヒビが結構入ってしまった。
そろそろバーナーを修理しないといけなそうです。
鋳物場が寒くて、休憩しつつモタモタしていたら、いつも間にか夜になってしまいました。
余計に寒くなってきてしまう。
20キロ程でしたので、今日は小さい方の火床を使いました。
送風機が大きいので、火が強い。。。
1時間半程度で溶けました。真鍮だったのでガスがすごい。
全く湯面が見えませんでした。
型は明日開けます。
posted by モトヤマヒロコ at 09:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2017年01月22日
鋳物初め
今年の鋳物初めは、4月に市原で行うワークショップのための作品となりました。
ビスケットみたい。
ブロンズにするか、真鍮にするか。
posted by モトヤマヒロコ at 21:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
検索ボックス
<<
2017年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(11/29)
動画をアップしてみました。
(11/21)
KOGEI Art Fair Kanazawa 2017
(09/20)
KOBE ART MARCHE 2017に出展します
(07/26)
足尾銅山にて
(07/01)
はるんクリニック佐倉
最近のコメント
舞台の小道具
by extrisarorstin (08/10)
舞台の小道具
by fesdisemviver (08/04)
今日がにわのわです。
by 岩崎 龍次 (05/30)
今日の窯は縦長
by せいこ (07/02)
展示のお知らせ
by ゆうじ (12/24)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(377)
制作
(2)
過去ログ
2017年11月
(2)
2017年09月
(1)
2017年07月
(2)
2017年06月
(7)
2017年05月
(11)
2017年04月
(2)
2017年03月
(3)
2017年01月
(3)
2016年12月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(4)
2016年09月
(5)
2016年08月
(2)
2016年07月
(3)
2016年06月
(3)
2016年05月
(4)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0