2016年03月15日

苦手な鋳込み

雨の日で、寒くて、一人で夜にやらなければいけない鋳込みが一番苦手です。
昨日はまさにそんな日でした。

CIMG5918.JPG

鋳込みはその成功の90パーセントが準備にかかっています。
一旦火を着けてしまったら、途中でやり直しとか、いったん中断とかができません。
いや、できないというより、こんな日にそれがあると絶対心が折れる。

CIMG5909.JPG

火を着けるまで、120パーセントの準備で始めます。
途中で寒くなったり、手ぬぐいが取れたり、眼鏡が曇ったりしないように。
途中でお腹がすいたりしないように。
途中であれが無い!とかならないように。

CIMG5912.JPG

CIMG5920.JPG

CIMG5923.JPG

鋳込みが終わったあとの「ホド」の中。
すくいきれなかった湯が残っています。
波紋ができてる。




posted by モトヤマヒロコ at 11:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記